行事予定
関さんの森を育む会の定例作業日は、毎月第1日曜日と第3日曜日です。
ただし、1月の第1日曜日の定例作業はおこないません。
また、7~8月の定例作業は、時間を変更することがあります。
参加される場合は、活動に適した服装でおいでください(長袖・長ズボン・帽子着用)。
タオル・水筒をお持ちください。季節によっては、熱中症対策・蚊対策をとってください。
8~11月は、スズメバチに遭遇することもあります。帽子を含め、黒っぽい服装はさけてください。
※ 定例活動は、雨天時は中止です。ただし、降雨の状況によっては、できる範囲で作業をおこなうことがあります。
※ 屋敷林は自由に入れますが、関家の庭は限定公開です。公開日に担当者が案内いたします。雨天時や事情により中止する場合もありますが、ご容赦ください。
・10時に関家正門から入ったところに集合し、作業をします(午前中)。
・ただし、1月の第1日曜日はおこないません。
・また、7~8月の第1日曜日は時間を変更することがあります。
・雨天時は状況によって中止とします。
・見学ガイドはありません(見学ガイドは第3日曜日のみです)。
・午後は13時から会議をおこないます。
第3日曜日定例作業日(見学ガイドあり)
・10時に関家正門から入ったところに集合し、午前中維持管理作業をします。
・ただし、7~8月の第3日曜日は時間を変更することがあります。
・雨天時は状況によって中止です。
・午後13時から会議です。
・関家屋敷の見学ガイドは、10~14時です。[2024年からは10~12時とします。]
・ただし、7月・8月の見学ガイドはおこないません。
・事情により見学ガイドを中止(時間短縮)することもありますのでご了承ください。
・・・関さんの森を育む会・・・
所在地 270-0017 千葉県松戸市幸谷131
連絡先 090-9365-9608 武笠(むかさ)
= = = = = = = = = =
=============
関さんの森を育む会の定例作業日は、毎月第一日曜日と第三日曜日です。
ただし、1月と8月の第一日曜日の定例作業はおこないません。
また、8月の第三日曜日の定例作業は、15時からです。
・10時に関家正門前に集合し、作業をします(午前中)。
・ただし、1月の第一日曜日はおこないません。
・雨天時は状況によって中止とします。
・見学ガイドはありません(見学ガイドは第3日曜日のみです)。
・午後は会議をおこないます。
第三日曜日定例作業日(見学ガイドあり)
・10時に関家正門前に集合し、午前中維持管理作業をします。
・雨天時は状況によって中止です。
・午後から会議です。
・関家屋敷の見学ガイドは、10~14時です。
・ただし、7月・8月の見学ガイドはおこないません。
・事情により見学ガイドを中止(時間短縮)することもありますのでご了承ください。
・・・関さんの森を育む会・・・
所在地 270-0017 千葉県松戸市幸谷131
連絡先 090-9365-9608 武笠(むかさ)