関さんの森・はなまつり
今日は関さんの森の「はなまつり」。樹齢114歳の「百年桜」は満開です。
遅咲きの「思皮」は二分咲きですが、十分に存在感があります。
お庭の蔵の前では、チューリップが満開。
これらの花に囲まれての「はなまつり」。この日、関さんの森には、スタッフを含めて130人が集いました。
午前中は、生き物を観察したり、竹で遊んだり・・・。
ランチタイムは、関さんの森名物の「カヤの実入りパン」です。
豚汁も約100食用意しました。
午後は、森の音楽会。時折、花ふぶきが舞う中での、楽しいひとときでした。
さて、「はなまつり」が終わった後は、スタッフの花見。関さんの森を育むが生まれて24回目の花見でした。
(山田)