« 2022年4月の行事予定 | トップページ | 春の臨時公開 »

2022年4月 1日 (金)

「大提灯」開花

遅咲きの「大提灯」が開花しました。
これで、関さんのお庭の10種類の桜はすべて開花です。

220401oottoutin

昨日開花を確認した「思川」は、開花が進んでいます。明日は、塀の外からでも花が見られることでしょう。

220401omoigawa

満開の「染井吉野」では、ヒヨドリが蜜を吸っていました。

220401hiyodori

一方、関家の生垣は「混ぜ垣」といって、いろいろな種類の植物が混ざっています。
今日、アオキの雌花が咲きはじめました。

220401aoki-2

アオキは雌雄異株で、雄花は1週間以上前から咲いています。

220401aoki-1

アケビは雌雄同株ですが、雄花(左)と雌花(右)に別れて咲きます。

220401akebi

(山田)

« 2022年4月の行事予定 | トップページ | 春の臨時公開 »

樹木」カテゴリの記事

生き物」カテゴリの記事

関さんのお庭」カテゴリの記事

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ