9月の行事予定【修正版】
「緊急事態宣言」は9月30日まで再延長です。また、解除されても「まん延防止等重点措置」の適用は残るものと思われます。
育む会では、これらの適用期間中は、以下のように対応いたします。
「緊急事態宣言」または「まん延防止等重点措置」が松戸市を含む地域に適用された場合は、「育む会」の定例作業は中止とし、会員有志のみによる臨時作業とします。
また、関家の庭の訪問者ガイドは中止します。外部の方の見学・体験・案内等は、申し訳ありませんがお断りさせていただきます。
※ 屋敷林(旧こどもの森)については、ご案内はしませんが、見学や散策は自由です。
※ 上記の対応を解除・変更する場合は、このホームページにてご案内します。
屋外の活動での感染リスクは低いと言われていますが、リスクはゼロではありません。会員外の方の参加をお断りすることは残念ですが、コロナ禍が収まったのちに、ゆっくりと関さんの森においでください。
*作業は、雨天時は中止です。ただし、降雨の状況によっては、できる範囲で作業をおこなうことがあります。
==================
9月5日(日)
緊急事態宣言発出のため臨時作業 (10時より)
関さんの森会議(14時よりZoom)
9月10日(金)
溜ノ上レディース定例作業(10時より)
9月11日(土)
古文書の会(14時よりZoom)
9月19日(日)
緊急事態宣言発出のため臨時作業 (10時より)
訪問者ガイドは中止です
関さんの森会議(13時より)
9月24日(金)
溜ノ上レディース定例作業(10時より)
=================
10月3日(日)
定例作業または臨時作業 (10時より)
関さんの森会議(13時より)