「上の橋」開通式
屋敷林(旧こどもの森)の「上の橋」は、昨日まで通行止めとなっていましたが、このたび立て替え工事がおわり、通行できることになりました。
立て替え工事は松戸市が発注し、株式会社ウキガヤが2月18~20日に工事。関係の皆さま、ありがとうございました。
今日は、この「上の橋」の開通式ということで、テープカット、渡り初めをおこない、記念写真を撮りました。
なお、「上の橋」から「北口」に至る散策路ですが、樹木が倒壊する危険がありましたので、通行止めとしていましたが、この樹木の処理も本日おこない、通行止めを解除しました。
しかしながら、屋敷林を散策する場合は、頭上や足もとに注意しながら、気をつけてください。特に、風の強い日、雨や雪の日は、屋敷林に立ち入らないようにお願い申し上げます。また、散策路以外には立ち入らないよう、お願い申し上げます。
さて、今日はとても暖かい日でした。関さんのお庭では、ネコヤナギが咲きはじめました。
むつみ梅林では、遅咲きの「豊後」の開花がすすみました。
(山田)