« 古文書の蔵出し | トップページ | みらいフェスタ2018に参加 »

2018年3月18日 (日)

梅の剪定枝処理・春の花苗植えつけ

今日は定例作業日。

男性陣は、梅の剪定枝の処理。約80束にまとめられた剪定枝を屋敷林に運びました。

180318seki_1

女性陣は、幸谷交差点の花壇で、春の花苗の植えつけ。
後に、剪定枝の処理を終えた男性陣も合流して、ちょうどお昼に終了しました。

180318seki_2

その他に、見学者の案内、屋敷内解説パネルの更新、新設道路周辺のごみ拾いなどをおこないました。

180318seki_4

午後は会議です。4月1日(日)に開催予定の「はなまつり」の準備などについて話し合いました。

180318seki_3

なお、桜の開花状況ですが、下の写真は昨日開花したオオシマザクラ。

180318oosimazakura

今日になって、マメザクラも咲き始めました。

180318mamezakura

ソメイヨシノ(百年桜)は、まだつぼみです。開花は明後日あたりかなと思われます。

180318someiyosino

(山田)

« 古文書の蔵出し | トップページ | みらいフェスタ2018に参加 »

定例作業」カテゴリの記事

樹木」カテゴリの記事

関さんのお庭」カテゴリの記事

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ