« 梅雨を楽しむ子ども達 | トップページ | ザリガニを釣りました(幸谷小2年生) »

2017年7月 2日 (日)

幸谷ビオトープ公園の除草作業

今日は定例作業日。メンバーは二手に分かれ、幸谷ビオトープ公園の除草作業と新設道路脇に植えたつる植物の剪定作業をおこなった。

170702seki_1

上の写真は、幸谷ビオトープ公園での除草の様子。ビオトープ公園は多様な生きものを育む場所として整備したもので、植物の繁茂は基本的には見守りたい。しかし、街中の公園ビオトープである以上、ビオトープの趣旨や観察のしやすさを考え、適度の除草等は定期的におこなっている。

170702seki_2

なお、新設道路脇のケンポナシの花が咲いた。親木・子木ともに元気はなく、手の届かない高い枝に咲いているが、さっそくハチなどの昆虫が蜜を求めて訪花していた。

170702kenponasi

« 梅雨を楽しむ子ども達 | トップページ | ザリガニを釣りました(幸谷小2年生) »

ケンポナシ」カテゴリの記事

定例作業」カテゴリの記事

幸谷ビオトープ公園」カテゴリの記事

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ